新标日37&38
優勝「ゆうしょう」すれば オリンピックに出場「しゅつじょう」することができます。
文法
ば型:表示假定条件
| 类型 | 基本型 | ば型 | 
|---|---|---|
| 一类動詞 | 書く | 書けば | 
| 急ぐ | 急げば | |
| 飛ぶ | 飛べば | |
| 読む | 読めば | |
| 二类動詞 | 食べる | 食べれば | 
| 見る | 見れば | |
| 寝る | 寝れば | |
| 三类動詞 | 来る | 来れば | 
| する | すれば | |
| 一类形容词 | ない | なければ | 
| 楽しい | 楽しければ | |
| 二类形容词 | 綺麗 | 綺麗であれば | 
| 親切「しんせつ」 | 親切であれば | 
「假设」相关语法:
小句1 ば 小句2
雨がるらなければ、ハイキングに行きましょう。
部屋がもう少し広ければいいのですが。
小句 なら 小句:「根据现场言谈或情况,陈述意见或者想法」
うちの娘為ならば、俺はもうしかしから魔王も倒せるかもしれない。
名詞+でも:列举选项中有代表性的一项
映画でも見に行きませんか?
運動「うんどう」でもしたらどうですか?
とか:列举相同性质的例子
コートとか靴とか、たくさん買いました。
惯用语
条件表达方式小结:
- たら・ば:语义类似于“如果,要是”
 - ~と:前面的成立,必然导致后面的结果
- スイッチを押すと、電気がつきます。
 
 - なら:以对方的意志或愿望提出建议
- 魚を買うなら、駅前のスーパーがいいですよ。
 
 
買っちゃた
〜てしまった的口语形式
さすが
さすがピークちゃん!
戴さんは英語が話せますか
文法
動詞可能形式「能做到」
| 类型 | 基本型 | ば型 | 
|---|---|---|
| 一类動詞 | 書く | 書ける | 
| 急ぐ | 急げる | |
| 飛ぶ | 飛べる | |
| 読む | 読める | |
| 二类動詞 | 食べる | 食べられる | 
| 見る | 見られる | |
| 寝る | 寝られる | |
| 三类動詞 | 来る | 来られる | 
| する | できる | |
| 散歩する | 散歩できる | 
~ように「为了某种条件成立」
よく見えるように、大きく書きました。
風を引かないように、気をつけています。「一直在注意不要感冒」
~ようになります「习惯某种状态」
平仮名を間違えないようになりました。「已经不会搞错平假名了」
着物を自分で着られるようになりました。「已经会自己穿和服了」
慣用語「かんようご」
- 入り組んでいます「相互交织,极其复杂」
 - 何だか「不明确的感觉或者判断」
- 何だか残念です 总觉得很遗憾
 
 - 見えます・見られます「客观上可以看到/人为的条件可以看到」
 - ら抜き言葉「省略ら的可能形式」